みどりの社会貢献賞 受賞一覧(受賞回別)
第9回 九州産業交通ホールディングス株式会社 (共同事業者:桜町再開発株式会社、九州産交ランドマーク株式会社) (熊本県熊本市) |
|
九州産業交通ホールディングス株式会社 (共同事業者:桜町再開発株式会社、九州産交ランドマーク株式会社) |
サクラマチクマモト・サクラマチガーデン |
サクラマチ クマモトは、バスターミナル、熊本城ホール、ホテル、住宅等を併設した商業施設です。その屋上に、かつてこの地にあった細川藩陽春庭を想起させる「現代の陽春庭」を計画。現在整備中の花畑公園・広場・広小路から連続し、ひな壇状に積層された各階の緑が地上約30mの屋上の庭へと続きます。この空間が来訪者に正面の熊本城と「庭つづき」のイメージを焼き付け、四季折々の憩いを与える場になることを意図しました。 |
第9回 霧島酒造株式会社 (宮崎県都城市) | |
霧島酒造株式会社 | 焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン |
「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」は、里山を想起させる緑地と焼酎工場が一体となった施設で、「歴史と革新が醸す、霧島体験を。」というテーマのもと、焼酎のすべてを味わえる空間です。約4万坪の敷地に、竹を中心に霧島圏域の自然を取り入れ、植栽管理を徹底することで、地域の方に憩いの場を提供しています。今後も「地域に根ざし、地域と共に発展する企業」という経営方針のもと、自然との調和、地域との共生に努めます。 |
第9回 株式会社ケイ・エフ・ケイ小川 (熊本県宇城市) | |
株式会社ケイ・エフ・ケイ小川 | 地域と自然と共に、心をつなぐ緑地整備 |
「地域にとって必要とされる会社でありたい」を理念に、私たちは、地域の暮らしや自然環境に配慮し緑化を行っています。また春は桜で花見、夏は芝生で夏祭り、秋は栗の収穫、冬は腐葉土作りなどを愉しみながら活動します。地域の方へもスポーツの場として芝生グラウンドを開放し、親しまれています。更にドクターヘリ発着場として、災害などの救命にも協力しています。今後も地域と自然の未来を考え、緑地を維持して参ります。 |