第14回 屋上・壁面・特殊緑化技術コンクール

第14回 都市緑化機構会長賞:屋上緑化部門 (大阪府大阪市)
近鉄不動産株式会社
株式会社竹中工務店
千葉大学大学院園芸学研究科
オンサイト計画設計事務所
あべのハルカス
近鉄不動産株式会社 株式会社竹中工務店 千葉大学大学院園芸学研究科 オンサイト計画設計事務所 あべのハルカス01
近鉄不動産株式会社 株式会社竹中工務店 千葉大学大学院園芸学研究科 オンサイト計画設計事務所 あべのハルカス02
近鉄不動産株式会社 株式会社竹中工務店 千葉大学大学院園芸学研究科 オンサイト計画設計事務所 あべのハルカス03

本作品は、大阪府大阪市にある複合施設の屋上3か所に設けられた、合計約813㎡の屋上庭園である。
「あべのハルカス」は、駅、百貨店、美術館、オフィス、ホテル、展望台といった様々な機能が高密度に集積した地上300mの立体都市で、上空にセットバックし屋上庭園を設けている。16階の美術館エントランスロビーに面した屋上広場、38階のホテル客室エリアの足元に配置したホテルガーデン、58階の展望台エリアに配置したスカイガーデンは、それぞれに特色を持たせた庭園となっている。地上300mの立体都市の中でそれらの庭園は文字通り「都市の公園」として機能し、訪れる人々に様々な憩いの場所を提供している。
16階の屋上庭園には上町台地の植生をマッピングした数十種類の植栽で構成される雑木林を設けている。地域固有の樹種によって創り出された空間が、そこで過ごす人間にはもちろん、地域の生物にとっても貴重な場であり「生態系サービス」を提供するよう位置づけられている。
植栽計画にあたっては、風環境を把握する風洞実験に加え、樹種ごとの風耐力を把握するために枝の引張試験を実施している。加えて、単位面積当りの葉の密度を計測し、引張試験と葉の密度から枝の風耐力を算出し、風洞実験から得られた屋上庭園の風荷重を上回る枝の風耐力がある樹種を採用し、樹木の枝が強風により飛来するリスクの軽減を図っている。
強風等により緑化が困難な高層ビルの屋上において緑化空間を創出すべく、強風に耐えうる植物を様々な実験により選定するなど、高密度に集積する都市空間に緑を創出する工夫や技術が高く評価された。