みどりの社会貢献賞

地域や環境に貢献する企業の緑を賞する
「みどりの社会貢献賞」は地域や環境に貢献する企業の緑を賞します

「みどりの社会貢献賞」

「みどりの社会貢献賞」は、企業等により良好に管理され、市民開放等による地域貢献や生物多様性保全等の環境活動で顕著な功績が認められ、全国の範となる緑地について、表彰するもので、平成25年度より創設したものです。『緑地の永続性』、『良好な管理』、『緑地の機能の発揮』の3つの審査基準に基づき、選定されます。

表彰式は、全国都市緑化祭にて実施します。

 

最新(2025年2月20日発表)の受賞企業

株式会社銀の森コーポレーション「銀の森キャンパス」
 (岐阜県中津川市)

株式会社関ケ原製作所「せきがはら人間村」
 (岐阜県関ケ原町)

鍋屋バイテック会社「関工園」
 (共同事業者:株式会社エスエフジー・ランドスケープアーキテクツ)
 (岐阜県関市)

【特別賞】イビデン株式会社イビデンの森及び東横山発電所
 「祖業の水力発電事業ゆかりの地で森林づくり」(岐阜県揖斐川町)

【奨励賞】キヤノンオプトロン株式会社本社工場「We make Nature Positive」
 「自然との調和を目指し未来をつむぐ」(茨城県結城市)


第13回「みどりの社会貢献賞」受賞企業をご参照下さい。