-
2021年10月28日
阪神・淡路大震災から25年以上が経過し、また東日本大震災から丸10年が経過するなか、これらの経験を教訓として、都市の災害に対する安全性をさらに向上させることの重要性が強く社会的に認識され、都市公園整備の分野においても、 …
記事一覧
-
2021年10月15日
2023ドーハ国際園芸博覧会日本国屋外出展に係るアイデアコンペ
公募募集の事前登録開始2023年10月開催のドーハ国際園芸博覧会における日本国屋外出展で展示する緑化技術及び展示内容について、アイデアコンペを実施します。 ドーハの博覧会会場の諸条件と政府出展の考え方に合致した、実現可能なアイデアを募集します …
-
2021年10月14日
令和3年度 都市の緑3表彰 受賞者決定
「第41回緑の都市賞」
「第32回緑の環境プラン大賞」
「第20回屋上・壁面緑化技術コンクール」公益財団法人都市緑化機構では、人々の暮らしに潤いと安らぎを与え、地球温暖化の抑制や生物多様性の保全に寄与する都市の緑地保全と緑化推進の普及啓発を目的とした3つの表彰事業「都市の緑3表彰」を実施しております。 このたび、厳 …
-
2021年10月1日
「都市緑化推進グリーンプロジェクト2020」公式インスタグラム(@greenpj2020)〜あなたのお気に入りの緑の空間「私のオアシス」を教えてください!ハッシュタグ「#みどりのわ」「#私のオアシス」で投稿してください〜たくさんの投稿をお待ちしております!
-
2021年09月30日
「都市のオアシス」ガーデンツアー2021を開催します!【日程変更】
「都市のオアシス」ガーデンツアー2021 9月24日(金)に開催を予定しておりました池袋エリアのツアーは、東京都の緊急事態宣言延長を受け、開催を延期となりました。開催を楽しみにされていた方々、大変申し訳ございません。 池 …
-
2021年09月28日
第9回「みどりの社会貢献賞」受賞決定
-緑による社会と環境への貢献企業-公益財団法人 都市緑化機構(会長 矢野 龍)は、企業の緑地について良好な管理等により社会・環境への顕著な功績のあった企業活動を表彰することにより、企業の主体的な都市緑化の取組みの推進を図り、緑豊かな潤いのある都市づくりの …
-
2021年09月28日
SEGES(シージェス:社会・環境貢献緑地評価システム)に、
新規2か所の企業緑地が加わりました。公益財団法人都市緑化機構(会長 矢野 龍)では、民間事業者が所有、管理する緑地の価値を、その取組が市民や環境、社会にとっていかに素晴らしいものなのかを客観的に評価する「緑の認定」制度 SEGES (シージェス:社会・環境 …
-
2021年09月16日
令和3年度 グランドカバー・ガーデニング共同研究会 WEB講演会のご案内
「路上園芸」で身近な街の緑を楽しむこの度、当機構グランドカバー・ガーデニング共同研究会では、路上園芸学会の村田あやこ氏から「『路上園芸』で身近な街の緑を楽しむ」と題して、身近な街にありふれた緑の風景=「路上園芸」に興味を持ったきっかけや理由、楽しみ方、活 …
-
2021年08月23日
平素は当機構に格別のご支援・ご協力を賜り、まことにありがとうございます。 さて、公益財団法人 都市緑化機構では 一般財団法人日本宝くじ協会の助成を受けて、都市緑化空間の利用を推進するため、誰もが使いやすい機能性・安全性等 …