-
2022年08月2日
オランダ・2022年アルメーレ国際園芸博覧会視察研修について(9月4日~10日)
フロリア―ド2022(オランダ・アルメーレ国際園芸博覧会)が、2022年4月14日~10月9日(178日間)にオランダ王国アルメーレ市で開催されています。 日本国出展では「SATOYAMA Farm Garden〜里山の …
国際協力等
-
2021年10月15日
2023ドーハ国際園芸博覧会日本国屋外出展に係るアイデアコンペ
公募募集の事前登録開始2023年10月開催のドーハ国際園芸博覧会における日本国屋外出展で展示する緑化技術及び展示内容について、アイデアコンペを実施します。 ドーハの博覧会会場の諸条件と政府出展の考え方に合致した、実現可能なアイデアを募集します …
-
2019年11月11日
開催報告レポート|中国・2019北京国際園芸博覧会(2019年4月29日~10月7日)
4月29日に開幕した2019北京国際園芸博覧会は、10月7日に閉幕いたしました。この間964万人の入園者があり、このうち日本国出展には107万人の皆様に来訪頂きました。10月8日のAIPHの屋外出展コンテスト表彰式では、日本国出展は国際庭園部門において大賞を受賞しました。
-
2019年05月13日
中国・2019北京国際園芸博覧会 開催概要(10月7日閉幕)
2019年4月29日(月祝)から10月7日(月祝)にかけて開催中の「中国・2019北京国際園芸博覧会」に日本国出展として日本庭園を出展しました。
-
2019年04月23日
ジャパンデー開催中の2019中国北京国際園芸博覧会と北京緑化事情視察視察ツアーのご案内
2019北京国際園芸博覧会が、2019 年4 月29 日~10 月7 日(162 日間)に北京市延慶区で開催されています。(公財)都市緑化機構では、9月12日(木)の開催予定の「ジャパンデー」にあわせ、視察ツアーを実施い …
-
2018年09月26日
日韓屋上緑化技術国際セミナーは、平成16年に都市緑化機構と社団法人韓国人工地盤緑化協会が相互技術協力協定を締結して以降、隔年で相互の国において開催されてきました。第8回目となる本セミナーでは、緑化による快適な空間創出のた …
-
2016年11月8日
アンタルヤ国際園芸博覧会は、約6カ月間(191日間)にわたり開催され、10月30日(日)をもち閉幕いたました。 10月29日には、AIPHコンテスト表彰式、日本政府出展のクロージングレセプションが執り行われました。この2 …
-
2016年04月7日
「アンタルヤ国際園芸博覧会」と「ロンドン五輪会場跡地等」欧州緑化事情視察のご案内
公益財団法人都市緑化機構では、トルコ初のEXPOとしての2016年4月~10月にかけて開催されるアンタルヤ国際園芸博覧会と、2012年のロンドンオリンピックおよびロンドンパラリンピックで使用されたクイーン・エリザベス・オ …