-
2023年04月26日
未来の杜せんだい2023 ~Feel Green!~第40回全国都市緑化仙台フェア 開幕
未来の杜せんだい2023 ~Feel Green!~第40回全国都市緑化仙台フェア が、2023年4月26日(水)開幕となりました。
みどりのイベント
-
2023年03月20日
4月〜6月は「春の都市緑化推進運動」期間です。 期間中、全国各地で様々な緑に関する行事が開催されます。 「地球のために、自分のために、未来のために」 皆さんも緑のまちづくりに参加しませんか。
-
2023年03月8日
SEGES都市のオアシスガーデンツアー2023を実施します
(申込み上限に達しました。以降はキャンセル待ちにてお受付をいたします)民間企業によるみどりの取り組み、街なかでの緑の楽しみ方を伝えるツアーです。 今年は、赤坂・六本木エリアを対象にツアーを開催いたします。午前は座学、午後は現地視察と1日をかけて、学びませんか? 開催概要 日時 令和5年4月 …
-
2023年03月2日
第4回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
「サスティナブルな屋上緑化とは」のご案内令和5年度 環境緑化技術共同研究会 第4回みんなで考えよう都市のみどりセミナー「サステナブルな屋上緑化とは」を開催します 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会では、今年度から「みんなで考えよう都市のみどりセ …
-
2022年11月14日
第3回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
「都市のグリーンインフラと植栽・緑化を考える」のご案内令和4年度 環境緑化技術共同研究会 第3回みんなで考えよう都市のみどりセミナー「都市のグリーンインフラと植栽・緑化を考える」を開催します 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会では、今年度から「みんなで考えよ …
-
2022年10月25日
令和4年度環境緑化技術に関する研究者発表会 WEB開催のご案内(11/10開催)
環境緑化技術に関する研究者発表会をWEBにて開催します 公益財団法人都市緑化機構環境緑化技術共同研究会は、屋上緑化、壁面緑化、外構植栽、街路樹植栽など、都市の「みどり」に関する調査研究及び技術開発を実施しております。そ …
-
2022年09月27日
長野県及び松本市、大町市、塩尻市、安曇野市の4市で昨年招致を表明し、策定より進めていた基本構想を基に国土交通大臣に開催協議を行っていましたが、このたび大臣同意が得られ、平成31年度に本県において「第36回全国都市緑化信州フェア」を開催することが正式に決定しました。
-
2022年09月2日
民間企業によるみどりの取り組み、街なかでの緑の楽しみ方を伝えるツアーです。 今年は、京橋・銀座エリアを対象に、午前中は座学、午後は現地視察と1日をかけて、学びませんか? 開催概要 日時 令和4年10月4日(火)11:00 …
-
2022年08月10日
ガーデンフェスタ北海道2022(第39回全国都市緑化北海道フェア)の振り返り動画をぜひご覧ください!
ガーデンフェスタ北海道2022の振り返り動画を公開しています! 令和4年7月24日(日曜日)に行われた第39回全国都市緑化北海道フェア(ガーデンフェスタ北海道2022)閉会式で上映したフェアの振り返り動画をyoutube …