-
2025年04月8日
令和7年度 ユニバーサルデザイン施設開発募集
新たなユニバーサルデザイン施設を募集します!【6月6日(金)必着】当機構では、みどりと潤いのあるまちづくりをめざし、一般財団法人日本宝くじ協会のご協力のもと、公園や公共空間において誰もが利用しやすい、安全性・機能性・デザイン性に優れたユニバーサルデザイン施設の開発と、これらの施設を地方 …
記事一覧
-
2025年04月8日
第41回全国都市緑化かわさきフェア(~4/13)で、日本を代表する 壁面緑化技術の実物展示中です。専門家によるガイドも実施します。 全国都市緑化フェアは、国民ひとり一人が緑の大切さを認識するとともに …
-
2025年04月2日
4月〜6月は「春の都市緑化推進運動」期間です。 期間中、全国各地で様々な緑に関する行事が開催されます。 「地球のために、自分のために、未来のために」 皆さんも緑のまちづくりに参加しませんか。
-
2025年04月1日
都市の緑3表彰
「第45回 緑の都市賞」「第36回 緑の環境プラン大賞」
「第24回 緑化技術コンクール」募集のご案内公益財団法人都市緑化機構では、人々の暮らしに潤いと安らぎを与え、地球温暖化の抑制や生物多様性の保全に寄与する「都市の緑」の保全と緑化の推進を目的に、3つの表彰事業(「緑の都市賞」「緑の環境プラン大賞」「緑化技術コンクール …
-
2025年03月21日
公益財団法人 都市緑化機構(会長 市川 晃)は、国土交通大臣より都市緑地法第69条第1項に基づく都市緑化支援機構として指定されました。今後は、都市緑化支援機構として都市における緑地の保全及び緑化の推進を支援するため、次の …
-
2025年03月18日
第12回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
「認定制度を活用した企業による緑地の取組」のご案内環境緑化技術共同研究会 第12回みんなで考えよう都市のみどりセミナー 「認定制度を活用した企業による緑地の取組」を開催します 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、「みんなで考えよう都市のみどりセミナー」 …
-
2025年02月20日
第13回「みどりの社会貢献賞」受賞決定
-緑による社会と環境への貢献企業-公益財団法人 都市緑化機構(会長 市川 晃)は、全国都市緑化フェアにおける普及啓発催事の一環として、企業の緑地について良好な管理等により社会・環境への顕著な功績のあった企業活動を「みどりの社会貢献賞」として表彰することに …
-
2025年01月29日
第7回「みどりの『わ』交流のつどい」 -都市の緑三賞表彰式-
明治記念館にて執り行いました令和6年12月16日(月)、明治記念館(東京都港区)において、第44回緑の都市賞、第35回緑の環境プラン大賞、第23回緑化技術コンクールの3つの賞の受賞者33団体が一堂に会した表彰式を執り行いました。式典には、佳子内親王 …
-
2024年12月13日
第11回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
「グリーンインフラとプラスチック資材について」のご案内環境緑化技術共同研究会 第11回みんなで考えよう都市のみどりセミナー 「グリーンインフラとプラスチック資材について」を開催します 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、「みんなで考えよう都市のみどりセミナ …