-
2023年09月1日
「みどりの社会貢献賞」は、企業の主体的な都市緑化の取り組みの推進を図り、緑豊かな潤いのある都市づくりを推進することを目的とした顕彰制度です。
記事一覧
-
2023年08月29日
今回は、関西方面のSEGES 認定企業の皆様から、緑地の概要はもちろん、その魅力や価値づくりの取り組みについてお話を伺う1 日目、各施設の担当者から解説付きで緑地を見学する充実した2 日目の企画です。 アフターコロナ・ウ …
-
2023年08月21日
第6回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
「樹木の生育環境を考える」のご案内令和5年度 環境緑化技術共同研究会 第6回みんなで考えよう都市のみどりセミナー「樹木の生育環境を考える」を開催します ※開催日について、11月17日(金)に延期になりました。 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研 …
-
2023年08月15日
平素は当機構に格別のご支援・ご協力を賜り、まことにありがとうございます。 さて、公益財団法人 都市緑化機構では 一般財団法人日本宝くじ協会の助成を受けて、都市緑化空間の利用を推進するため、誰もが使いやすい機能性・安全性等 …
-
2023年08月10日
「ドーハ国際園芸博覧会」は、“緑の砂漠、よりよい環境”(Green Desert, Better Environment)をテーマに掲げ、カタール国ドーハで開催される国際園芸博覧会です。カタール国からの参加招請を受け、日 …
-
2023年07月24日
公益財団法人 都市緑化機構では、緑による都市環境の改善に資する調査研究のため支援を希望する者に対し、当該調査研究活動に係る費用を助成しています。 本助成は、当機構の会員のみならず都市緑化の研究に携わっている学生、研究者お …
-
2023年06月22日
カタール・ドーハ国際園芸博覧会ジャパンデー視察研修について
(2024年1月12日~1月16日)「ドーハ国際園芸博覧会」は、“緑の砂漠、よりよい環境”(Green Desert, Better Environment)をテーマに掲げ、カタール国ドーハ開催される国際園芸博覧会です。 図:日本国屋外出展イメージ 中東( …
-
2023年06月14日
第5回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
「都市緑化技術の評価方法とグリーンインフラの活用について」のご案内令和5年度 環境緑化技術共同研究会 第5回みんなで考えよう都市のみどりセミナー「都市緑化技術の評価方法とグリーンインフラの活用について」を開催します 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、「みんなで考えよ …
-
2023年05月15日
公益財団法人都市緑化機構では、被災地での生活環境の改善や、緑の日常管理を通じたコミュニティ醸成等に役立てていただけることを願い、植物とプランターの支援を行っております。 提供対象:平成23年以降に発生した災害(※)の被災 …
-
2023年05月15日
令和5年度 ユニバーサルデザイン施設開発事業への参加募集
新たなユニバーサルデザイン施設を募集します!【6月26日(月)必着】当機構では、みどりと潤いのあるまちづくりをめざし、公園や公共空間において誰もが利用しやすい、安全性・機能性・デザイン性に優れたユニバーサルデザイン施設の開発と、これらの施設を地方公共団体等へ提供する事業を進めてまいりまし …