記事一覧
-
2024年09月26日
SEGES(シージェス:社会・環境貢献緑地評価システム)に、
新規2か所、更新5か所を認定しました。公益財団法人都市緑化機構(会長 市川 晃)では、民間事業者が所有、管理する緑地の価値を、その取組が市民や環境、社会にとっていかに素晴らしいものなのかを客観的に評価する「緑の認定」制度 SEGES (シージェス:社会・環境 …
-
2024年09月24日
第10回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
「廃棄物の緑化への有効利用技術と事業化の実例」のご案内令和6年度 環境緑化技術共同研究会 第10回みんなで考えよう都市のみどりセミナー廃棄物の緑化への有効利用技術と事業化の実例を開催します 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、「みんなで考えよう都市のみどりセ …
-
2024年08月19日
ユニバーサルデザイン施設等のR7年度提供助成について(募集終了)
公益財団法人都市緑化機構では 一般財団法人日本宝くじ協会の助成を受け、公園・緑地等の公共空間の利用を推進するため、誰もが使いやすい機能性・安全性等を備えたユニバーサルデザインに基づく施設および用具(以下、ユニバーサルデザ …
-
2024年07月3日
公益財団法人 都市緑化機構では、技術開発基金を利用して、調査研究活動を助成する事業を行っています。今年度は21件の応募がありました。これらの応募は、当機構内に設置された選考審査会によって評価されました。評価は、都市緑化技 …
-
2024年06月25日
第9回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
「知っておきたい屋上緑化の基礎知識~防水編~」のご案内令和6年度 環境緑化技術共同研究会 第9回みんなで考えよう都市のみどりセミナー知っておきたい屋上緑化の基礎知識~防水編~を開催します 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、「みんなで考えよう都市のみどりセミ …
-
2024年05月16日
令和6年度 ユニバーサルデザイン施設開発募集
新たなユニバーサルデザイン施設を募集します!【6月24日(月)必着】当機構では、みどりと潤いのあるまちづくりをめざし、一般財団法人日本宝くじ協会のご協力のもと、公園や公共空間において誰もが利用しやすい、安全性・機能性・デザイン性に優れたユニバーサルデザイン施設の開発と、これらの施設を地方 …
-
2024年04月18日
公益財団法人 都市緑化機構は、調査や研究を支援する助成制度を設けています。令和6年度については、以下の基準に従って助成を希望する方々からの応募を受け付けています。助成を希望される方は、募集要項に従い、必要な応募書類を提出 …
-
2024年04月17日
SEGES(シージェス:社会・環境貢献緑地評価システム)に、
新規2か所の企業緑地が加わりました。公益財団法人都市緑化機構(会長 市川 晃)では、民間事業者が所有、管理する緑地の価値を、その取組が市民や環境、社会にとっていかに素晴らしいものなのかを客観的に評価する「緑の認定」制度SEGES(シージェス:社会・環境貢献 …
-
2024年04月10日
第8回みんなで考えよう都市のみどりセミナー
都市緑化による吸収源活動への取り組みの紹介令和6年度 環境緑化技術共同研究会 第8回みんなで考えよう都市のみどりセミナー都市緑化による吸収源活動への取り組みの紹介 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、「みんなで考えよう都市のみどりセミナー」を開催 …