「2025年度SEGES 認定証授与式・全体会議」のご案内
2025年度の認定証の授与と緑地整備や管理運営の情報交換の場となる全体会議を開催します。「緑の認定とまちづくり」をテーマに、全体会議では、海外の最新事例の紹介、SEGES認定企業による事例発表があります。企業の資産としてだけではなく、都市開発やまちづくりにつなげる「みどり」について、考えていきましょう。
開催概要
日時 | 2025年11月10日(月) |
---|---|
時間 | 13:00 受付開始 13:30 開会 第一部 SEGES認定証授与式 14:20ごろ~ 休憩 第二部 SEGES全体会議「みどりの認定とまちづくり」・交流会 15:00~15:40 「生物多様性ネットゲイン─世界の潮流と日本の課題─(仮)」 SOMPOインスティチュート・プラス㈱ネイチャー・クライメート領域 上級研究員 鈴木大貴 様 15:40~16:50 SEGES認定緑地による事例発表 17:00~ 交流会 (~18:30終了予定) |
費用 | 無料 交流会は5,500円/人 (予定) ※当日の交通費、宿泊費等は各自ご負担ください。 ※交流会参加費は、交流会に参加申し込みいただいた方に、適格請求書を発行します。 |
〆切 | 10/31 |
申込方法 | google formsによる事前申し込みをオススメしております。 google formsリンク ![]() ※google formsの不具合で申し込みが難しい場合は、問い合わせ先までお知らせください。 |
- 詳しくは、添付の資料をご覧ください。
問い合わせ先
事務局:(公財)都市緑化機構 菊池
TEL:03-5216-7191
e-mail :kikuchiurbangreen.or.jp
※スパムメール対策のため、@マークは画像になっています。ご利用の際は手入力してください。