機関誌「都市緑化技術」

都市緑化技術 No.68

2008

特定外来生物と都市のみどり

都市緑化技術 No.68
都市の緑と生き物たち ─野鳥編(4)─
野鳥コンサルタント/ガイド大谷 力
都市緑化技術グラフィティ 特定外来生物と都市のみどり
【巻頭言】
特定外来生物と都市の緑
東京農工大学 農学部 地域生態システム学科 教授 亀山 章
【特集】
外来植物の取り扱いの今後 ─米国ワシントン州の事例を参考にして
千葉大学大学院 園芸学研究科 教授 小林 達明
外来生物による被害の防止等に配慮した緑化植物取扱方針等の検討について
環境省 自然環境局 国立公園課 田中 準
外来植物に関する国土交通省の取組み
国土交通省 都市・地域整備局 公園緑地課 緑地環境推進室 課長補佐 湯澤 将憲
滋賀県の外来生物に対する取組の経緯と新しい条例の施行
滋賀県琵琶湖環境部 自然環境保全課 副参事 堤 茂和
滋賀県琵琶湖環境部 自然環境保全課 副主幹 土井 典
滋賀県琵琶湖環境部 自然環境保全課 主査/滋賀県立琵琶湖博物館 主任学芸員 中井 克樹
行政、市民、大学による自然環境の保全に向けた取組と外来生物による被害に向けた取組
鎌倉市環境保全推進課 課長補佐渡辺 英史 鎌倉市みどり課 課長補佐 小林 正敏
東京農業大学 准教授 安藤 元一
鎌倉市緑化推進専門委員/鎌倉市緑政審議会委員/神奈川県自然環境保全審議会委員 岩田 晴夫
鎌倉市緑化推進専門委員 岩田 功

【みどりの技術フォーラム】
(1)生物の保護・保全を目的とした保全対策及び管理指針作成に関する調査・研究
- 国営ひたち海浜公園 沢田湧水・湿地をモデルとして -
国営常陸海浜公園事務所 調査設計課長 笠間 三生
(2)環境共生型の道づくりを目指して
小田原市建設部 道路整備課 上級主査 杉山 忠嘉
【投稿】
(1)日本の伝統園芸植物
財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会 企画部長 加藤 真司
(2)皇居の森の管理についての提言
東京農工大学 農学部 地域生態システム学科 教授 亀山 章
【技術開発基金による調査研究助成】
底面潅水型緑化基盤のヒートアイランド軽減効果に関する研究
和歌山大学 システム工学部 環境システム学科 大竹 雄平
【みどりの話題ウォッチング】
佐賀県における地域性植物の生産と流通に関する独自の取り組みについて
財団法人 佐賀県緑化流通センター
第27回 海外研究調査団報告-中欧の歴史的風土の保全と活用に関する調査-
財団法人 都市緑化技術開発機構
【みどりの研究室③】
独立行政法人国立環境研究所における侵入生物の生態リスク評価
【機構だより】
平成20年度「調査研究活動への助成希望者」募集のお知らせ
ラワーポール等・ユニバーサルデザイン施設等開発調査事業
気候変動枠組条約第13回締約国会議(COP13)報告
 
Table of Contents /機関誌『都市緑化技術』編集委員会 委員名簿/お知らせ/あとがき