機関誌「都市緑化技術」

都市緑化技術 No.44

2002

魚類、両生・爬虫類、底生動物 ― 植物の共生環境(その3)

都市緑化植物図譜 19 化石が先 ― メタセコイア ―
花を飾ろう
【巻頭言】
生物多様性とすみ場の多様性
応用生態学研究所/信州大学名誉教授 桜井 善雄
【特集】
沈水植物群落の回復と透明度―浅水域における調和的共存の事例として―
琵琶湖研究所専門研究員 浜端 悦治
魚類のハビタットを考える上での植物の役割
(財)日本生態系協会主任研究員 赤井 裕
植物と両生・爬虫類の希薄な関係
東邦大学助教授 理学研究科 長谷川雅美
水辺の樹木と河川の底生動物―物質と生物の移動によって結ばれる共生関係
東京大学農学生命科学研究科助手 加賀谷隆
淡水魚類群集におけるウィンブルドン現象
大阪教育大学教授 教養学科 近藤 高貴

【事例報告】
自然体験学習施設『めだかの学校』~メダカを用いた環境教育の取り組み~
岡山県御津郡建部町 「めだかの学校」校長 藤井 一平
【テーマ関連トピックス】
生物多様性国家戦略の改定について
環境省自然環境局自然環境計画課 則久 雅司
「新・生物多様性国家戦略」に対する造園学会からの提言について
東京大学大学院農学生命科学研究科 下村 彰男
【新・都市探訪 滋賀県】
琵琶湖発「びわこ地球市民の森」づくり
【最前線技術レポート】
衛星データによる葉面積指数LAIの推定
(財)電力中央研究所我孫子研究所環境科学部
【技術開発レポート】
淀川河川公園におけるエコロジカルネットワーク計画の策定手法
(財)都市緑化技術開発機構
【まちの話題ウォッチング】
市民参加による公園づくりからコミュニティづくりへ
武蔵野市
【海外レポート】
タトンパーク日本庭園修復工事に係わる設計、施工監理
(財)都市緑化技術開発機構タトンパーク日本庭園修復技術指導担当参与/大阪芸術大学環境計画学科助教授 福原 成雄
【地球時代の視点から】
木上梅香園(株) (株)ヤマウ
【みどり人間】
宮地 奈保子((株)アーバンデザインコンサルタント設計部課長)
【TOPICS】
平成14年度都市公園等整備事業予算の概要、淡路島明石海峡公園3月21日 第1期開園、淡路花祭「花舞台 はっぴ~花カーニバル」開催、国際ランドスケープ&ガーデニングコンペの出展者決定、国際ランドスケープ&ガーデニング・スクエアメッセ 「国際シンポジウム」開催、国営昭和記念公園における照明実験の実施、平成14年度調査研究活動等への助成の募集
【FORUM】