「Neo Green Space Design」(2)技術マニュアル

「Neo Green Space Design」(2)技術マニュアル

出版:株式会社誠文堂新光社


申込先:

誠文堂新光社練馬受注センター

〒177-0041東京都練馬区石神井町2-36-19

 TEL: 03-5800-5795

 FAX: 03-5800-5796

 


 地球規模での環境という課題が大きくクローズアップされている今日、この問題に都市サイドからも何らかの対応をしていく必要があります。


  そのような視点に立ったとき、従来は緑化が困難とされていた人工地盤、屋上、壁面、室内などの、人為的な助けがなくては植物の健全な生育が望めない空間(本書ではこれらを特殊緑化空間と呼んでいます)にみどりを創出するための基礎的技術を確立することは、きわめて有効な手段を得ることになります。 私どもは、厳しい環境条件を有するこれらの特殊空間の緑化を行っていく上で必要となる技術の開発を行い、潤いとアメニティのある都市を創出することを目的として、建設省及び民間企業60社と、特殊緑化技術開発研究を平成3年度から5年度まで実施ししてまいりました。さらに平成6年からは、その研究を特殊緑化共同研究会として継続し、成果の集大成として本書を発行するに至りました。 本書が完成するまでの研究会員諸氏の熱意ある取り組みに感謝を表するとともに、今後、この内容が広く普及して、都市の新たな緑化が推進されていくことを祈念いたします。


 



主な内容

(1) 本書の目的


 本書は、特殊緑化の普及・推進をはかるために特殊空間緑化に関わる技術者に対して、特殊空間緑化の基本的な知識と技術を提供することを目的とした手引き書である。


  本書は、全3冊で構成されている「特殊空間緑化シリーズ」の第2巻にあたる。


  特殊空間緑化についてさらに幅広く知りたい場合は、特殊空間緑化シリーズ・「新@「新・緑空間デザイン 普及マニュアル」を、また植物についてより詳しく知りたい場合は特殊空間緑化シリーズ・「新B「新・緑空間デザイン 植物マニュアル」を参照されたい。


 


(2) 本書の適用範囲


 本書は、既設および新設の建築物、土木構造物などに付帯している特殊空間緑化に適用する。


 


(3) 本書の特徴


 本書は、特殊空間緑化に関わる技術者が計画、設計・施工・維持管理をする再に手軽に参照して効果を上げられるように、設計手順に沿った具体的でわかりやすい記述としている。ページ構成は、基本的に1頁あるいは見開きで1つの項目が完結するようにし、検索しやすいようにしている。


  なお、本書は、特殊空間緑化に特有の技術に焦点をあてており、緑化に関する基本的な記述は必要最小限に留めている。


 


(4)本書の構成


本書は次のような構成としている。


1.『特殊空間緑化』 の事例 


・特殊空間緑化の事例と、特殊空間緑化に使われる資材や工法について紹介している。


 


2.『特殊空間緑化』 のねらいと効果・効用


・特殊空間緑化のねらいとさまざまな効果・効用について記述している。


 


1.『特殊空間緑化』 の計画へのアプローチ 


・特殊緑化空間の区分や特殊空間緑化を計画する際の特徴と、緑化の目的別、および建築・土木構造物の用途別の要点をせいりし、その各々について緑化計画の要点を示している。


 


2.『特殊空間緑化』 の設計・施工・維持管理 


・屋外の人工地盤、屋内、壁面の3つの緑化空間別に、特殊空間緑化の設計・施工・維持管理の具体的な技術について記述している。


 


3.『特殊空間緑化』 の計画と実施例 


・3つの緑化空間別に、特殊空間緑化の実施例を、そのディティールと全体像を図と写真により紹介している。


 


4.『特殊空間緑化』 の関連法令と参考図書 


・特殊空間緑化に関わる法令と特殊空間緑化を実施する際の参考となる図書について記述している。


 


5.各種の規格・基準案 ◦植栽容器の標準的な規格・基準案について、本研究会の提案を紹介している。