-
2019年04月23日
ジャパンデー開催中の2019中国北京国際園芸博覧会と北京緑化事情視察視察ツアーのご案内
2019北京国際園芸博覧会が、2019 年4 月29 日~10 月7 日(162 日間)に北京市延慶区で開催されています。(公財)都市緑化機構では、9月12日(木)の開催予定の「ジャパンデー」にあわせ、視察ツアーを実施い …
みどりのサポート
-
2018年12月11日
都市緑化技術研修会を開催します(平成31年1月10,11日)
※視察箇所が追加されました(公財)都市緑化機構は、都市緑化に関する情報交換と技術の普及を図るため、当機構の会員、公共団体等の都市緑化にかかわる技術者を対象として、都市緑化技術研修会を年一回開催しています。本年度も下記の内容で各界の学識者、実践活動 …
-
2018年09月26日
日韓屋上緑化技術国際セミナーは、平成16年に都市緑化機構と社団法人韓国人工地盤緑化協会が相互技術協力協定を締結して以降、隔年で相互の国において開催されてきました。第8回目となる本セミナーでは、緑化による快適な空間創出のた …
-
2018年04月17日
第23回スカイフロントフォーラム
都市に広がる壁面緑化を考える
~最近の壁面緑化技術について~
参加申込受付開始のお知らせ第23回スカイフロントフォーラム 都市に広がる壁面緑化を考える~最近の壁面緑化技術について~【参加申込受付開始】
-
2017年11月6日
都市緑化技術研修会を開催します(平成30年1月11,12日)
(公財)都市緑化機構は、都市緑化に関する情報交換と技術の普及を図るため、当機構の会員、公共団体等の都市緑化にかかわる技術者を対象として、都市緑化技術研修会を年一回開催しています。本年度も下記の内容で各界の学識者、実践活動 …
-
2017年02月7日
第22回スカイフロントフォーラム
都心型保育所を考える
〜ビルの屋上に園庭のある保育所の可能性を探る〜
参加申込受付開始のお知らせ第21回スカイフロントフォーラム 〜都市環境の近未来〜 都市再生の切り札としての屋上開発【参加申込受付開始】
-
2016年11月11日
都市緑化技術研修会を開催します(平成29年1月12,13日)
(公財)都市緑化機構は、都市緑化に関する情報交換と技術の普及を図るため、当機構の会員、公共団体等の都市緑化にかかわる技術者を対象として、都市緑化技術研修会を年一回開催しています。本年度も下記の内容で各界の学識者、実践活動 …
-
2016年11月8日
アンタルヤ国際園芸博覧会は、約6カ月間(191日間)にわたり開催され、10月30日(日)をもち閉幕いたました。 10月29日には、AIPHコンテスト表彰式、日本政府出展のクロージングレセプションが執り行われました。この2 …
-
2016年04月15日
第21回スカイフロントフォーラム
〜都市環境の近未来〜 都市再生の切り札としての屋上開発
参加申込受付開始のお知らせ第21回スカイフロントフォーラム 〜都市環境の近未来〜 都市再生の切り札としての屋上開発【参加申込受付開始】
-
2016年04月7日
「アンタルヤ国際園芸博覧会」と「ロンドン五輪会場跡地等」欧州緑化事情視察のご案内
公益財団法人都市緑化機構では、トルコ初のEXPOとしての2016年4月~10月にかけて開催されるアンタルヤ国際園芸博覧会と、2012年のロンドンオリンピックおよびロンドンパラリンピックで使用されたクイーン・エリザベス・オ …