-
2017年08月1日
【プレスリリース】2017年度 花王・みんなの森づくり活動助成 募集開始!
(締め切り2017/10/14)身近な緑をまもり育てる活動、緑の中での体験を通じ環境について考え学ぶ活動を支援する「みんなの森づくり活動助成」の募集を開始します。本助成では「森づくり分野」(環境づくり)と「環境教育分野」(人づくり)の2つの柱で、3年間継続して活動を支援します。
記事一覧
-
2017年07月13日
ユニバーサルデザイン施設を地方公共団体、公益法人の皆さまにご提供します!【申込締切:平成28年9月1日(木)】
-
2017年06月23日
第27回 緑の環境プラン大賞 シンボル・ガーデン部門 国土交通大臣賞受賞
「『千年広場』プロジェクト」オープニング・セレモニーが開催されました第27回 緑の環境プラン大賞 シンボル・ガーデン部門にて、国土交通大臣賞を受賞しました「『千年広場』プロジェクト」(株式会社キャッセン大船渡,岩手県大船渡市)が、このほど竣工し、去る平成29年6月3日にオープニング・セレ …
-
2017年06月20日
2017年 花王・みんなの森づくり活動助成 目録贈呈式を執り行いました。
2017年5月18日(木)、花王株式会社において、「2017年花王・みんなの森づくり活動助成目録贈呈式」を執り行いました。目録贈呈式には、2017年3月から助成が始まった21団体、また、3年の助成期間を終了した1団体、合 …
-
2017年06月14日
公益財団法人 都市緑化機構では、緑による都市環境の改善に資する調査研究のため支援を希望する者に対し、当該調査研究活動に係る費用を助成しています。 本助成は、当機構の会員のみならず都市緑化の研究に携わっている学生、研究者に …
-
2017年05月30日
公益財団法人都市緑化機構では、被災地での生活環境の改善や、緑の日常管理を通じたコミュニティ醸成等に役立てていただけることを願い、植物とプランターの支援を行っております。 提供対象:平成23年以降に発生した災害(※)の被災 …
-
2017年05月29日
公益財団法人都市緑化機構が設置する特殊緑化共同研究会では、日比谷公園内の緑と水の市民カレッジにおいて、下記の要領で屋上緑化の講座を開催することになりました。特殊緑化共同研究会のメンバーが、知っておきたい屋上緑化の基礎知識 …
-
2017年04月12日
第26回 緑の環境デザイン賞 特別企画「おもてなしの庭」
「おもてなしの庭」大賞受賞「京橋大根河岸おもてなしの庭」竣工式が
開催されました第26回 緑の環境デザイン賞(現、緑の環境プラン大賞)特別企画「おもてなしの庭」にて「おもてなしの庭」大賞を受賞しました「京橋大根河岸おもてなしの庭」(特定非営利活動法人京橋川再生の会)が、このほど完成し、去る平成29 …
-
2017年04月11日
都市の緑3表彰の応募で、造園CPDの単位を申請することができます。
「都市の緑3表彰(「緑の都市賞」「緑の環境プラン大賞」「屋上・壁面緑化技術コンクール」)」に応募していただいた皆様に、造園CPDの登録のご案内をいたします。 登録番号、取得できる単位数、エビデンス資料については、別紙をご …
-
2017年04月10日
平成29年度 ユニバーサルデザイン施設開発・普及事業への参加募集
新たなユニバーサルデザイン施設を募集します!【5月22日(月)必着】「平成29年度 ユニバーサルデザイン施設 開発・普及事業への参加」募集は終了いたしました。 以下は参考として募集時の内容を掲載させて頂くものです。 都市環境・生活環境へのニーズが多様化する今日、都市緑化にも質の高さが求め …