-
2017年10月17日
平成29年度 都市の緑3表彰 受賞者決定
「第37回緑の都市賞」
「第28回緑の環境プラン大賞」
「第16回屋上・壁面緑化技術コンクール」公益財団法人都市緑化機構では、人々の暮らしに潤いと安らぎを与え、地球温暖化の抑制や生物多様性の保全に寄与する都市の緑地保全と緑化推進の普及啓発を目的とした3つの表彰事業「都市の緑3表彰」を実施しております。 このたび、厳 …
記事一覧
-
2017年10月1日
「都市緑化月間」特別企画“まちのみどり”フォトコンテスト開催中!
もっとたくさんの皆さんに、都市の緑にふれ、緑の魅力を感じて頂きたい。 そんな想いから、“まちのみどり”をテーマとしたフォトコンテストを企画しました。 ビルの屋上やオフィス近くの公園、毎日通る商店街の花壇など街には緑がたく …
-
2017年10月1日
【〜都市緑化キャンペーン2016の開催〜】10月7日、有楽町駅前広場に「緑の壁」が登場します!●全国都市緑化フェア紹介(横浜、八王子)● 花鉢等プレゼント(花鉢600鉢他)● 海上保安庁音楽隊コンサート● 「ロールコロンづくり」のワークショップを実施等
-
2017年09月27日
(公財)都市緑化機構と(公社)日本家庭園芸普及協会が、
全国都市緑化フェアにおける連携と協力に関する包括協定を締結しました。(公財)都市緑化機構と(公社)日本家庭園芸普及協会は、毎年、都市緑化機構が全国の地方公共団体と共催で開催する「全国都市緑化フェア」における、都市緑化や家庭園芸の普及啓発に関わる事業について、相互に協力して取り組むことを目 …
-
2017年09月16日
第34回全国都市緑化はちおうじフェアが始まりました! 全国都市緑化フェアは、国民ひとり一人が緑の大切さを認識するとともに、緑を守り、愉しめる知識を深め、緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを進めるための普及啓発事 …
-
2017年09月7日
SEGES(シージェス)『都市のオアシス』を新たに5箇所認定
公益財団法人都市緑化機構(会長 矢野 龍)では、猛暑やヒートアイランド現象等で悪化する都市環境において、人々にとって安らぎ憩いの貴重な環境となっている緑地の重要性の普及啓発を目的としSEGES(シージェス)「都市のオアシ …
-
2017年09月7日
公益財団法人都市緑化機構(会長 矢野 龍)では、企業緑地の保全、環境コミュニケーションから生まれる、社会・環境機能の価値を総合的かつ客観に評する「緑の認定」制度 SEGES(シージェス)「そだてる緑」を実施しています。今 …
-
2017年09月7日
第5回「みどりの社会貢献賞」の受賞3企業が決定
-緑による社会と環境への貢献企業-公益財団法人 都市緑化機構(会長 矢野 龍)は、企業の緑地について良好な管理等により社会・環境への顕著な功績のあった企業活動を表彰することにより、企業の主体的な都市緑化の取組みの推進を図り、緑豊かな潤いのある都市づくりの …
-
2017年08月18日
緑で都市を冷やします!
暑さ対策に向けた緑化技術の公開テストを日比谷公園で実施国土交通省では、新しい緑化技術の開発・発信と暑熱対策を推進することを目的として、日比谷公園において壁面緑化技術の公開テストを実施しています。 調査成果については、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会における暑熱 …
-
2017年08月15日
国際都市間競争力を高める都市のみどりを考える 東京都心部における緑化推進検討会(都市緑化機構+エコッツエリア協会)では、「国際都市間競争力を高める都市のみどりを考える」と題して、特別セミナーを開催いたします。 みなさまの …