ニュース一覧

第14回みんなで考えよう都市のみどりWEBセミナー
「光環境制御が拓くオオカナダモ駆除 ~農山漁村のグリーンインフラ再生~」のご案内

環境緑化技術共同研究会 第14回みんなで考えよう都市のみどりWEBセミナー
「光環境制御が拓くオオカナダモ駆除~農山漁村のグリーンインフラ再生~」を開催します

 公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、「みんなで考えよう都市のみどりセミナー」を開催しております。本セミナーは、毎回都市のみどりにかかわるテーマを設定し、講演と質疑応答を通じて、みんなでみどりのあり方を考えていくことをめざしたものです。

 第14回は「光環境制御が拓くオオカナダモ駆除~農山漁村のグリーンインフラ再生~」と題して、東京農業大学 地域環境科学部地域創成科学科准教授を務める当研究会員の浅井 俊光 先生より講演いただきます。

 本講演では、都市のみどりにかかわるテーマについて、都市域のグリーンインフラの中で、生物多様性への影響だけではなく、局所的な溢水の原因となり、問題視されている外来種のオオカナダモ駆除に、環境緑化技術を応用し対応した事例を紹介します。また、一連の研究を通して得られた「農業×土木×緑化」など、多様な研究者との交流による新たなイノベーションの創出、他分野への積極的な挑戦について、参加者の皆様と共に考えていきます。聴講のみも大歓迎です。ぜひご参加ください。

 

日時

令和7年10月8日(水) 16:15~18:15

講演内容

テーマ:光環境制御が拓くオオカナダモ駆除~農山漁村のグリーンインフラ再生~
講演者:東京農業大学 地域創成科学科 准教授 浅井 俊光 先生

開催方法 Zoomミーティング
参加費用 無料
参加者 会員企業、造園や建築および環境科学、材料学などを学ぶ学生をはじめ、屋上緑化に実務的に関わっている方、関心のある個人や企業、団体の方など(どなたでもご参加できます)。
参加人数:500名まで(先着順)
※参加人数に達し次第、参加申込を締め切りといたします。
申込方法

以下のリンクより申込いただけます(Google Form)

https://forms.gle/XrE9t5uJ13DetXhP6

その他

造園CPD認定プログラム(申請中)

※詳しくは添付のPDFをご確認下さい。

 

 

 

 

<問い合わせ先>

事務局:(公財)都市緑化機構 今井、田代、伊勢
TEL:03-5216-7191
e-mail :minna-seminarug_address_aturbangreen.or.jp

※スパムメール対策のため、@マークは画像になっています。ご利用の際は手入力してください。