ニュース一覧

都市緑化フォーラム2022 ~新たな社会要請に対応した緑化技術開発~

 

 都市緑化フォーラムは、都市緑化に関する最新情報の提供及び技術の普及を通じて、技術者等の能力の向上を図り、もって都市緑化の推進を支える人材の育成に寄与することを目的として実施しています。

 今年の都市緑化フォーラムは、「新たな社会要請に対応した緑化技術開発」をテーマに、開催いたします。グリーンインフラとして緑の持つ多様な効果に注目が集まるなか、都市の緑の空間が有するレクリエーション、防災などの機能とともに、コロナ禍を経た緑に対するニーズとして、植物の持つ癒やしの効果や、ワークプレイスづくりなど、健康上のメリットを提供する機能を含め、これらの要素が一体となった新しい緑のニーズの開拓に向けての機運が高まりつつあります。2027の横浜国際園芸博でもこれらの技術が具現化される予定ですが、当機構でもこれらに向けた知見を紹介していきたいと考えています。

 公益財団法人 都市緑化機構 理事長 横張 真より、グリーンインフラを社会に浸透させるための考え方・発想 「green」と「grey」の関係について基調講演を行うとともに、当機構内に設置している5つの共同研究会が実施した調査成果について報告します。また、当機構が、緑による都市環境の改善に資する調査研究活動を行う大学院生に実施した調査研究助成による論文、および当機構における研究発表を行います。

開催概要

日  時

WEB配信期間:令和4年7月4日(月)~7月8日(金)

※WEB配信期間中ホームページ上にて閲覧できます。

講演者による質疑応答 令和4年7月8日(金) 13:00~15:00
参加費用 無料
主催 公益財団法人 都市緑化機構
造園CPD 3.5単位

申込方法

※終了しました。
沢山の方々のご参加ありがとうございました。

プログラム

Ⅰ.主催者挨拶   (公財)都市緑化機構 専務理事 梛野良明

Ⅱ.『基調講演』:「-Grey Compact から Green Disperseへ-低環境負荷型の分散の時代へ」
東京大学大学院工学系研究科教授 / (公財)都市緑化機構 理事長 横張 真

Ⅲ.研究報告

研究発表①:「都立公園の指定管理者向けのユニバーサルデザイン研修 」
 ユニバーサルデザイン共同研究会  今野恵雄、板垣久美子、芳賀優子、宮地奈保子、小林原生、杉山 紫、
 塚田和男、立石 守、半田こづえ
研究発表②:「これからの防災公園の役割について~防災公園技術ハンドブックの活用~」
 防災公園とまちづくり共同研究会 長沢 真也、鈴木 綾
研究発表⓷:「コロナ禍で盛んになるガーデニング植物取扱い予備知識」
 グランドカバー・ガーデニング共同研究会 (研究会員)
研究発表④:「サステナブルな都市の緑の創出を目指して」
 環境緑化技術共同研究会 運営委員長 藤田 茂、技術情報部会長 橘 大介
研究発表⑤:「緑地における雨水貯留浸透機能に関する検討」
 グリーンビジネス・マネジメント共同研究会 益田宗則、戸田克稔
研究発表⑥:【調査研究助成対象論文】都市環境における建築物壁面を活用した植物栽培空間の創出
 嘉瀬井 祥太 高知大学大学院 総合人間自然科学研究科 農学専攻 修士課程修了
研究発表⑦:「ニューノーマルに対応した新しい緑地環境活用に関する調査について」
 公益財団法人 都市緑化機構 上席総括研究員 統括部長 小酒井淑乃、研究部長 今井 一隆

問合先

公益財団法人 都市緑化機構 担当 今井、手代木、佐々木

FAX :03-5216-7195
e-mail :entryug_address_aturbangreen.or.jp

※スパムメール対策のため、@マークは画像になっています。ご利用の際は手入力してください。


投稿日: 2022年6月16日
カテゴリー: 共同研究会|その他 タグ: