第2回技術研修分科会WEB講演会開催のご案内
ウェビナーにて「特殊緑化共同研究会技術研修会」を開催します
当機構の特殊緑化共同研究会では、屋上緑化、壁面緑化、外構植栽、街路樹植栽など、都市の「みどり」に関する見学会の実施や、知っておきたい「みどりに関わる技術情報や学術的知見」に関する技術研修会を開催しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大によって研修機会や講演会などが少なくなる中、多くの方々に有用な技術情報を提供することを目的として、広く一般の方々にも参加を募らせていただくことにしました。
今回の講師は、元北海道大学森林科学分野教授の小泉章夫(こいずみ あきお)様です。
緑化樹木はどれくらい風に強いのか。風に対する強さを分ける要因にはどういったものがあるか。
樹木の構造的な特性について長年に渡って研究されてきた小泉先生に「緑化樹木の耐風性評価ー構造力学の観点から」をテーマにお話をいただきます。講演はビデオ会議方式(Googlemeet)にて行います。
多くの方のお申し込みをお待ちしております。
開催概要
日時 |
令和3年2月18日(木) 14:30~16:30 |
講演内容 |
テーマ:「緑化樹木の耐風性評価ー構造力学の観点から」 講演者:元北海道大学森林科学分野教授 小泉章夫(こいずみ あきお)先生
|
開催方法 |
ウェビナー形式/meet |
参加費用 |
無料 |
参加者 |
植物や緑化、森林・土壌環境などに興味のある地方公共団体・民間企業・NPO・学生など (どなたでもご参加いただけます) 参加人数:150名まで(先着順) ※参加人数に達し次第、参加申込を締め切りといたします。 |
申込方法 |
以下のURLまたはQRコードから2月17日(水)12:00までに申し込みください。
※終了しました。 沢山の方々のご参加ありがとうございました。
|
WEBセミナーFAQ(よくあるご質問)
A1 お申し込みが完了すると、google formsに入力したメールアドレス宛に事務局よりメールが返送されますのでご確認ください。
A2 迷惑メールに入っている可能性もありますので、「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。現在、多くの方からお申し込みをいただいており、順次、対応しておりますので、3営業日が経過しても、メールが届かない場合は、お問い合わせ先(事務局)にご連絡ください。また、セミナー当日までに閲覧用URL等を再度メールにてご案内いたしますので、そちらもあわせてご確認ください。
A3 お申し込みいただいたメールアドレスに返送されたメールにある閲覧用URLをクリックしてください。詳細は、下記をご覧ください。
【ご参加方法】
- お申し込みいただいたメールアドレスに返送されたメールにある「会議ID」横のURLをクリックしてください。
- ご参加前に画面の中央下部に表示される「マイク」と「カメラ」をミュート(OFF)の状態、それぞれ赤丸の状態になっていることを確認してからご参加ください(ご参加時に使用している端末により「カメラが見つかりません」と表示されますが、その際はマイクのみOFFになっていることをご確認ください)
- 講演会ご参加の準備ができましたら、画面右側の「今すぐ参加」をクリックし、ご参加ください。
【ご参加方法の詳細について】
- お申し込みいただいた後に返送させていただいておりますメールの「Googlemeetへの参加方法-Googleドキュメント.pdf」をご確認ください。
- ご参加に関してご不明な点等ございましたら、返送メール下部に記載の連絡先にお問い合わせください
A4 いいえ。meetアプリをインストールしなくても、参加できます。インストールせずに参加する場合は、お申し込みいただいたメールアドレスに返送されたメールにある閲覧用URLにアクセスしてください。その後の手続きは、A3「ご参加方法」をご確認ください。ただし、meetに対応してないブラウザもあるため、ご注意ください(Google ChromeやFirefox、Safariなどの対応ブラウザをご利用いただくか、あるいはmeetアプリをダウンロード、インストールしてアクセスしてください)。
A5 はい。スマートフォンやタブレット端末などインターネットに接続できる環境にあれば、ご参加いただけます。ただし、スマートフォンやタブレットで参加する場合は、あらかじめmeetアプリをインストールする必要があります。
A6 閲覧用URLやパスワードは拡散しないでください。参加者の人数をカウントしておりますので、できる限り1名ずつ参加申し込みをお願いしています。Google formsもしくは、お問い合わせ先(entry[at]urbangreen.or.jp※[at]は@アットマーク)からお申し込みください。
A7 申し訳ありません。今回は、オンラインのみでの開催となります。
A8 申し訳ありません。今回は、オンデマンド配信等の予定はありません。
A9 申し訳ありません。申し込み期限を過ぎると、登録できません。2020年8月24日12:00までに必ずお申し込みください。
A10 はい。可能です。途中から参加される場合も、お申し込み時に返送された閲覧用URLからアクセスしてください。
A11 ご参加の際にカメラをOFFに設定することで見えなくなります。設定方法についてはA3「ご参加方法」または、お申込み後に返信する「Googlemeetへの参加方法-Googleドキュメント.pdf」をご確認ください。
A12 ご参加の際にマイクをOFFに設定することで聞こえなくなります。ご講演時はマイクをOFFに設定の上、ご参加ください。設定方法についてはA3「ご参加方法」または、お申込み後に返信する「Googlemeetへの参加方法-Googleドキュメント.pdf」をご確認ください。
A13 A3のアクセス方法をお試しいただき、マイクやカメラ、⾚い電話のマークが表示されれば、ミーティングURLに誤りはありません。当日、14時50分以降に同じ方法でアクセスしてください。詳細はお申込み後に返信する「Googlemeetへの参加方法-Googleドキュメント.pdf」をご確認ください。
A14 14時50からアクセス可能です。
A15 お問い合わせ先(事務局)まで、キャンセルの連絡をお願いします。
A16 オンライン会議システムを利用したセミナーのことです。今回は、meet(Google社提供)を使用します。
A17 一度退出し、再度同じURLからアクセスしてください。
A18 以下の内容をご確認ください。
- マイクデバイスのジャックが適切に接続されているかを確認して下さい。接続したつもりでも、外れてしまっている可能性があります。
- 仮にマイクがきちんと接続されているとすれば、スピーカーがオフに設定されている可能性もあります。パソコンあるいはタブレットのミュートボタンをオンにしていないか、音量を小さくしてしまっていないかチェックしてください。
- 使用している端末に加えて、ヘッドセットやウェビナー用ソフトの設定も同時に見直してください。 利用している途中で音声が聞こえなくなったとすれば、気付かないうちに操作ボタンを押していた可能性が否定できません。
- ウェビナーの音声が途切れて聞きづらいケースもあります。その場合、使用中のネットワーク環境の帯域が適切でない場合があります。 データを通信するスピードが遅いと、沢山のデータをやり取りすることができず、音声が途切れてしまう場合があります。
問い合わせ先
<問い合わせ先>
事務局:(公財)都市緑化機構 今井、佐々木
TEL:03-5216-7191
e-mail :entryurbangreen.or.jp
※スパムメール対策のため、@マークは画像になっています。ご利用の際は手入力してください。