『SEGES:2013 & 2014 都市のオアシス』認定緑地見学会公益財団法人都市緑化機構(会長 矢野 龍)では、ヒートアイランド現象や自然環境の減少により化する都市において、人々にとって安らぎと憩いの貴重な環境となっている緑地の重要性の普及啓発を目的に、昨年度より全国各地の民有の緑地 …
SEGES「緑の認定」(シージェス)
-企業が所有する都内15箇所の緑地『都市のオアシス』を初めて認定-『SEGES(シージェス) :都市のオアシス』 快適で魅力ある街並みを演出する緑地環境-企業が所有する社会と環境に貢献する都内15箇所の緑地を初めて認定-
【プレスリリース】快適で魅力ある環境『都市のオアシス』認定候補緑地における居心地・快適度の測定を開始「緑に囲まれた場所」と「アスファルト等に囲まれた場所」の体感温度の計測値の違いを、リアルタイムで Web やスマートフォンなどで確認することができます。
【募集】 社会・環境貢献緑地視察会
第1回『飯能・西武の森』~埼玉県飯能~SEGES(シージェス:社会・環境貢献緑地評価システム)認定を受けている緑地の見学会を開催します。第一回は、西武鉄道株式会社が取り組む「飯能・西武の森」を見学します。ご参加をお待ちしております。
【プレスリリース】
都市開発版SEGESで凸版印刷新群馬工場を認定凸版印刷株式会社が、群馬県邑楽郡明和町に建設を予定している「新群馬工場」に対し、『緑の保全・創出により社会・環境に貢献する開発事業』として認定しました。